キャッツポウヒールについて
- 欣也 藤本
- 2018年10月20日
- 読了時間: 1分
どうやら白色部分は肉球だそうで。ここまで凝った意匠のゴムリフトはなかなかありません。 ヴィンテージマニアには言わずとしれたキャッツポウヒール。元々は1940〜50年代に活躍していた素材です。 遠い過去に消えた素材なのですが、最近になって復刻されました。 ちなみに箱は当時のオリジナル、ゴムリフトが復刻品。一箱一箱にワンペアのゴムリフトを入れるなんて、現在の合理化・エコ社会では考えられない事です。



どうやら白色部分は肉球だそうで。ここまで凝った意匠のゴムリフトはなかなかありません。 ヴィンテージマニアには言わずとしれたキャッツポウヒール。元々は1940〜50年代に活躍していた素材です。 遠い過去に消えた素材なのですが、最近になって復刻されました。 ちなみに箱は当時のオリジナル、ゴムリフトが復刻品。一箱一箱にワンペアのゴムリフトを入れるなんて、現在の合理化・エコ社会では考えられない事です。