数年前にスマッシュヒットしたブランドストーンのサイドゴアですが、純正ソールは劣化します。ちょうど今が当時販売されたモデルの劣化の頃合いとなっているようです。
入院患者多し + 修理単価高し = 店主ほくそ笑み止まらず
…という訳でもなく、劣化ソール除去という名の修行に勤しむ日々であります。
修理単価が高いのは確かですが、劣化ウレタンがとにかく頑固で…。
今回は接着跡を革巻きしたのち、ビブラム#528Kでオールソール。スポンジ系コマンドソールで履き心地良しです。
数年前にスマッシュヒットしたブランドストーンのサイドゴアですが、純正ソールは劣化します。ちょうど今が当時販売されたモデルの劣化の頃合いとなっているようです。
入院患者多し + 修理単価高し = 店主ほくそ笑み止まらず
…という訳でもなく、劣化ソール除去という名の修行に勤しむ日々であります。
修理単価が高いのは確かですが、劣化ウレタンがとにかく頑固で…。
今回は接着跡を革巻きしたのち、ビブラム#528Kでオールソール。スポンジ系コマンドソールで履き心地良しです。