シュウマイパンプス 底縫い + ハーフラバーソール
- 欣也 藤本
- 2018年11月19日
- 読了時間: 1分
底縫いが擦り切れ、剥がれ始めています。本来ならばオパンケミシン一択で底縫いする所ですが、今回は好条件ですので (糸5番+甲部分が開く構造) 八方ミシンで。 靴修理での八方ミシンの主戦場はアッパー (靴底から上部全てを指します) ですが、場合によってはこのように応用します。 糸の保護でハーフラバーを取り付け完成です。今回は費用を抑えた最小限の修理。勿論オールソールも可能です。修理の際は遠慮なくご希望をお聞かせ下さい。






